2013-01-04から1日間の記事一覧

性腺発育不全とは何ですか?

「発育不全」とは、「正確に発達していない」状態、つまり本来期待されるはずのはたらきをしない器官の状態を表します。 性腺発育不全とは、ある人の性腺(卵巣や精巣)が、胎児発達期に適切に発達しなかった状況のことを言います。発育不全性腺は、「線状(…

卵精巣とは何ですか?

典型的な体の性の発達では、胎児は「原性腺」(精巣や卵巣などの元になる器官です)と呼ばれる2つの小さな器官を発達させていきます。そして男性の場合は、原性腺は精巣になり、女性の場合は卵巣になっていきます。そしてある種の状況では、原性腺は卵精巣(…

性染色体モザイクとは何ですか?

ほとんどの人は、その人を構成する細胞それぞれの中に、46個の染色体を持っていて、そのうちの2つが性染色体です。ほとんどの女性・女の子は2つのX性染色体(46,XX)を持っていて、ほとんどの男性・男の子はX染色体を1つとY染色体を1つ(46,XY)持っています…

ミュラー管遺残症候群(PMDS)とは何ですか?

胎児は最初は、2つの種類の生殖器官を持っています。ひとつはミュラー管、もうひとつはウォルフ管です。典型的な女性の場合、ウォルフ管は消失し、ミュラー管が子宮、卵管、ヴァギナの上側までを形成します。また典型的な男性の場合は、ミュラー管は消失し、…

ターナー症候群とは何ですか?

ほとんどの人は、その細胞各々に46個の染色体を持っていて、そのうちの2つが性染色体にあたります。ほとんどの女の子・女性は、2つのX性染色体を持っています。(そのため、その組み合わせは「46,XX」と呼ばれています)。ほとんどの男の子・男性は1つのX性…

カルマン症候群、視床下部性性腺機能低下症とは何ですか?

「性腺機能低下症」とは、性ホルモンのレベルが通常よりも低い状態を表します。視床下部とは、脳の一部で、性ホルモンの生成レベルを調節するところなのですが、「視床下部性性腺機能低下症」では、視床下部が通常のようには働かないために、性ホルモンの生…

MRKHとは何ですか?

胎児は最初は、2つの種類の体内生殖器官を持っています。ひとつはミュラーと呼ばれる器官、もうひとつはウォルフと呼ばれる器官です。女性の典型的な発達では、ウォルフ管は消失し、ミュラー管が子宮、卵管、そしてヴァギナの上部までを形成していきます。 …

膣無形成とは何ですか?

「膣無形成」とは、女の子・女性が、母親の子宮の中で胎児として成長していく際、ヴァギナ(膣)が発達しなかった状態のことを言います。女性の外性器のことを「ヴァギナ(膣)」と言う人もいますが、医学的には女性の外性器は実際には「外陰部」と呼ばれる…

性腺無形成とは何ですか?

性腺無形成とは、胎児発達期に、精巣や卵巣、あるいは(ずっと稀ですが)卵精巣などの性腺が発達しなかった人の状態のことを言います。つまり、性腺なしで生まれてくる状態です。(性分化疾患とは、「染色体、生殖腺、もしくは解剖学的に性の発達が先天的に…